本文へ移動

風俗環境浄化協会


≪風俗環境浄化協会とは≫
(公財)香川県防犯協会連合会は、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」に基づき、香川県公安委員会より

「香川県風俗環境浄化協会」の指定を受け、次の活動を行っています。

【公安委員会からの委託事業】

  • 風俗営業所の新規申請及び構造設備変更に関する実地調査
  • 風俗営業所の管理者に対する講習の実施
 
【その他の事業】 
  • 風俗環境に関する苦情処理
  • 風俗環境の健全化を目指しての広報啓発活動
  • 少年の健全育成を目指しての「少年指導委員」等の活動支援
  • パチンコ店の健全営業を目指して、AMマークの貼付及び立ち入り検査の実施 

風俗営業所管理者講習について

5≪風俗営業所管理者講習について≫
  風俗営業所の管理者は、公安委員会が行う講習を3年に1回受講することが
義務付けられています。
  令和5年度は、料理店・社交飲食店等の管理者を対象に、講習会を行います。
  受講対象管理者に係る風俗営業者に、受講ヶ月前までに管理者講習通知書郵送いたします。
   管理者の方は、必ず講習会を受講してください。
  受講されない場合は、行政処分を受ける場合もあります。


受講時には、
  ・受講者講習通知書
  ・風俗営業管理者証
  ・香川県証紙(2,600円)

を持参してください。

実施月日
実施場所
実施対象
 10月19日(木)
 香川県産業会館 6階
 香川県商工会連合会研修室
 高松市福岡町2-2-2
 ℡087-823-1305
  さぬき・高松北・高松南署管内の1号営業
 (高松北署管内の令和4年度の4号営業
  未受講者を含む。)
 10月24日(火)
 丸亀市市民交流活動センター 1階 
 多目的ホール1
 丸亀市大手町2-4-11
 ℡0877-24-8877
 丸亀署管内の1号営業
 10月26日(木)
 香川県産業会館 6階
 香川県商工会連合会研修室
 高松市福岡町2-2-2
 ℡087-823-1305
 高松北署管内の1号営業
 11月2日(木)
 香川県産業会館 6階
 香川県商工会連合会研修室
 高松市福岡町2-2-2
 ℡087-823-1305
 高松北署管内の1号営業 
 11月6日(月)
 丸亀市市民交流活動センター 1階 
 多目的ホール1
 丸亀市大手町2-4-11
 ℡0877-24-8877
 丸亀署管内の1号営業
 11月9日(木)
 香川県産業会館 6階
 香川県商工会連合会研修室
 高松市福岡町2-2-2
 ℡087-823-1305
 高松北署管内の1号営業
 11月17日(金)
 香川県産業会館 6階
 香川県商工会連合会研修室
 高松市福岡町2-2-2
 ℡087-823-1305
 高松北署管内の1号営業 
 11月24日(金)
 香川県産業会館 6階
 香川県商工会連合会研修室
 高松市福岡町2-2-2
 ℡087-823-1305
 高松北署管内の1号営業、特定遊興飲食店営業
 11月30日(木)
 丸亀市市民交流活動センター 1階 
 多目的ホール1
 丸亀市大手町2-4-11
 ℡0877-24-8877
 丸亀・琴平・三豊・観音寺署管内の1号営業
 12月1日(金)
 香川県産業会館 6階
 香川県商工会連合会研修室
 高松市福岡町2-2-2
 ℡087-823-1305
 高松北署管内の1号営業
  (上記実施の未受講者を含む。)


≪AMマークの貼付等≫
香川県風俗環境浄化協会では、パチンコ店遊技機の適法性を対外的に明らかにするため、立入り検査を実施し、ロムチェッカー(「V4チップ検査機」又は「IDNAC検査機」)を使用した遊技機の基盤検査及び目視検査を行い、当協会名入りのAMマーク(遊技機検定済証票)を発行し、全遊技機に貼付しています。

AMマーク(遊技機検定済証票)

AMマーク貼付事業細則

AMマーク貼付事業細則

(2013-01-31 ・ 1073KB)

TOPへ戻る